学習スタートガイド
まずはじめに
STEP1.airUマイページにログインしてみましょう
シラバスや履修状況の確認、課題提出など学習を進めるうえで欠かせないページです。さっそくログインして airU マイページの中を探索してみましょう。
»airUアカウント
STEP2.科目のシラバスを見てみましょう
シラバスにはその授業の到達目標や課題、テキスト等の学習に必要なことが書かれています。どんな科目があるかもチェックしておきましょう。
»シラバスの読み方(動画)
STEP3.課題を提出 or スクーリングに申し込みましょう
『コースガイド』のカリキュラムマップでは、入門科目を紹介しています。興味のある科目から自由に学習に取り組み始めましょう。
科目の種類
年間の学習スケジュール
»履修形態
よくある質問
Q. 何から始めたらいいの? → A. まずはコースの入学ガイダンス動画を視聴しましょう。
Q. どの科目から履修したらいいの? → A.『コースガイド』で入門科目を確認しましょう。そして、履修モデルを参考にしながらご自身の学習計画を立ててみましょう。
Q. レポートはどうやって書くの? → A. TR科目「ことばと表現」を受講し、レポートや論文など、大学で日本語を書く際の基礎を学びましょう。
困ったときは?
分からないことがあった時、まずは学習ガイドを確認しましょう。 それでも解決しなければコンシェルジュ等からお問い合わせください。