このページを印刷する

評価に関する疑義照会方法

添削指導結果、単位修得試験採点結果および科目の成績評価に疑義がある場合は、結果到着後2週間以内であれば評価内容の照会を行うことができます。提出された照会内容を確認し、当該科目(課題)の評価担当教員、科目責任者、研究室教員または教務委員会から回答します。成績に関する事項であるため、内容を検討し3週間を目処に回答します。

疑義照会の提出方法は、課題や試験の提出形態により異なります。

課題提出形態 照会方法
Web コンシェルジュ
郵送・窓口(評価結果内容照会票)
郵送・窓口 郵送・窓口(評価結果内容照会票)

下記の提出方法を確認のうえ、疑義照会を提出してください。

(1)コンシェルジュから提出する場合(※メール提出は不可)

各項目に以下の内容を入力のうえ、airUマイページのコンシェルジュより提出してください。
【相談タイトル】評価に関する疑義照会について
【相談内容】
〇科目コード・科目名
科目内に複数の課題がある場合は、第1課題・第2課題・単位修得試験など対象の課題が分かるように明記してください。
〇照会内容
評価結果に対する異議の根拠を示すなどし、照会内容を具体的に記述してください。
※提出された課題や試験解答、教員からの講評を提出していただく必要はありませんので、照会内容のみ提出してください。
【添付ファイル(任意)】
必要に応じて添付ファイルを合わせて提出してください。(※5MB以内のJPG、PNG、GIFまたはPDFを1点のみ添付可能)

(2)郵送・窓口で提出する場合

以下のものを郵送または窓口で通信教育課程教務課宛に提出してください。
①評価結果内容照会票(書式集からダウンロード)
評価結果に対する異議の根拠を示すなどし、照会内容を具体的に記述してください。
②確認したい評価結果が記された以下の書類(いずれかの該当するものを提出してください)
〇Web提出(課題・試験):評価結果と提出した課題・試験解答が確認できるページのコピー
〇郵送・窓口提出(課題):提出した課題の原本一式(作品課題の場合は、提出物一式のコピーや写真でも可)
※場合によっては、別途現物提出を求める場合があります。
〇スクーリング科目:スクーリング結果通知書のコピー
③返信用封筒
宛先を明記し、発送時と同じサイズの封筒に発送時と同額の返信用切手を貼付してください。
第四種郵便は適用されません。第一種郵便(普通郵便)となります。

このページの先頭へ戻る